
小学校の給食の献立表のように、我が家にも献立表があればいいのに!って思ったことありませんか?
Oisix(おいしっくす)さんの献立キットがあれば献立を考えることをやめていいんです。
だって献立はオイシックスさんが考えてくれるんだもーん。
そんな今夜のメニューもオイシックスさんが決めてくれましたよん♪ふふふ。
献立キットですが味はもちろん、いろんな野菜が入っているので彩りのある華やかな料理が作れるんですよ。

材料はこちらです。
黒文字が主菜、ピンク文字が副菜の材料。
かぼちゃがこれでもか!というくらい細かい千切りになっていました。笑
どんな料理になるか今から楽しみ♡

ピーマンはよく料理に使うけど、パプリカって数ヶ月に1度くらいしか使わないから普段食べない野菜も入っているのが嬉しい♡
【副菜】千切り南瓜としめじの香味サラダ


今日も副菜から作ります。
オイシックス献立キットを冷蔵庫から取り出すよ。
全部セットになっているからあれもこれも選ばなくていいから楽ちん♪

今回は洗い物も極力減らすために、鍋を使わずフライパンで茹でてみました。
材料スカスカにみえますがフライパンがでかいだけですので。笑

副菜はゆでて混ぜるだけなので本当に簡単です。
茹でたらしっかり水気をきったほうが美味しく仕上がりますよ。

【主菜】豚もも竜田と野菜の甘辛味噌炒め
続いてお肉料理!!
副菜で使ったフライパンを使うよー。

完成〜♡冷蔵庫を開けてから今回は15分ちょっとでできちゃいました。
段取り良い方はもっと時短で調理できそうだわ。

私が普段献立を決めるときは材料から決めることが多いので結構メニューが同じようになっちゃうんです。定期的に新作を作ってはいますが時間がかかっちゃうのが悩み(/_;)
キットは宅配で届くので自宅にいながら20分ほどで新作料理が作れますよ♡
今の季節は暑くて買い物へ出かけるのも一苦労ですからね。
喰らうっ!
メニューを見てから期待大の肉料理!!
何が届くの?どんな味になるの?というワクワク感もあって食事タイムも楽しくなりそう♡
おおお!ピリ辛〜♡
これくらいの辛さなら辛いの苦手な方でも大丈夫そう。

豚もも肉は脂多めで柔らかくて美味しい♡味噌だれも多めなのでこちらも濃い目の味です。
これご飯がかなりススムので丼ぶりにしてもいいかも。洗い物減るしね。笑
献立キットって結局どうなの?
2食分作ってみて感じたことは、献立を決めなくていいのは本当に楽!
1日3〜4食食べるので1食だけでもキットにするだけでも違うかも♡
献立キットは冷蔵品なので商品到着後3日以内の消費期限ですが、一部の調味料以外は全て揃っているので一人暮らしで野菜を全部使い切れずダメにしちゃう心配もありませんよ!
- 献立が決められない
- メニューのレパートリーが少ない
- 野菜を沢山食べたい
- 時間がない
- 料理が苦手
- 近所にスーパーがない
- 美味しいもの・安全なものを食べたい
って方(ほぼ当てはまる・・・)には、おすすめの『宅配献立キット』です。
平均人生80年で1日3回×365日で食事の回数は約87,600回!!
献立決めるのそりゃ大変やわ。笑
↓献立はオイシックスさんに決めてもらおーー♡
>>>【kit Oisix】20分で2品作れます♪
【関連記事】
・オイシックスの20分で主菜副菜が作れちゃう!献立キットが届いたよ
・オイシックスの献立キットは献立が決められない方におすすめ♪