
アナと雪の女王のクリスマスツリーが可愛すぎて欲しい!
でもね、「家にいくつもクリスマスツリーを置けないし、好みのデザインがない!」という方!自前のクリスマスツリーにアナやオラフのオーナメントを飾れば世界に一つだけのクリスマスツリーができちゃいますよ♡
アナと雪の女王のクリスマスツリー飾りまとめ
今じゃ一家に一つ、いや2つ3つあるご家庭も多いクリスマスツリー!
今年登場したばかりアナと雪の女王のクリスマスツリーはまだまだ種類も少なめです。
全体的に氷の世界をイメージしたホワイトクリスマスツリーが多いのですが、グリーンのもみの木や可愛いピンクのもみの木を使いたいならオーナメントを買うのもおすすめ。本格的なデザインで自前のクリスマスツリーが一気にアナ雪ワールドに大変身しますよ!
●オラフクリスマスツリー飾り(オーナメント)
>>>【クリスマス】アナと雪の女王オラフオーナメントはこちら
アナと雪の女王のクリスマスツリーにするならオラフははずせません!
まあるい飾りにはオラフのメッセージも入っています♡サンタ帽子を被ったオラフはクリスマス限定デザイン!!
何をみているのかな?うっとり表情のオラフ!
クリスマスが終わればバッグやスマホのストラップにも使えるデザインです♡
可愛すぎる!!
映画のワンシーンの夏に憧れるオラフちゃん♡
ビーチに寝そべりトロピカルジュースを飲んでいる姿はたまらん!サングラス姿もクリスマスらしくなくて逆にいい!!
●エルサ クリスマスツリー飾り(オーナメント)
あの氷のお城のシーンが再現されたエルサのクリスマス飾り♡
なんとエルサの歌が聞ける声入りオーナメント。音ありオーナメントだなんてとってもおしゃれ。
英語バージョンですが子どもたちと一緒に歌いましょ♪
氷の結晶を持ったエルサのオーナメント。
このツリーの飾りエルサ以外にもミッキーやラプンツェルなど他のキャラクターも販売しているのですが、どれもクオリティが高くびっくり♪
ブルーのドレスも動きがありクリスマスツリー飾りだけじゃもったいない!!
すぐにわかっちゃった♡
エルサのシューズ。
エルサのコスプレでも人気のブルーのパンプスは綺麗♪エルサのオーナメントと一緒に飾ってあげてくださいね。
●アナクリスマスツリー飾り(オーナメント)
>>>ディズニーグッズ★アナのクリスマスツリー飾りはこちら
続いては妹アナのオーナメント。
チロリアン衣装がとってもキュート。アナのポーズもやんちゃっぽくて素敵です。
こちらは戴冠式のドレス用シューズオーナメント。
エルサのシューズもそうでしたがとっても可愛い!
今まで靴といえばシンデレラのイメージでしたが、アナ雪のシューズもこれから流行りそうです。
アナと雪の女王のキーホルダー&ぬいぐるみを飾る
クリスマスツリー専用オーナメント以外にもキーホルダーも飾れちゃう!
普段も使える小さめのぬいぐるみキーホルダーを飾って華やかに♡オーナメントよりも低価格で買えお手頃です。
>>>アナと雪の女王うたって♪おしゃべり!ぬいぐるみはこちら
あえてクリスマスツリーのデコレーションには使わない大きめぬいぐるみはどうでしょう。
自前のクリスマスツリーの下にアナやオラフ達のぬいぐるみを並べてツリーを囲っちゃおう♡
ツリーの下に配線が見えるものもあるので、ぬいぐるみを並べて隠せば雰囲気もぐんとよくなりそう!
ぬいぐるみ?と思いきやこちらハンドパペット!
そう手を入れて動かすぬいぐるみなんですが、ハンドパペットをクリスマスツリーのてっぺんに飾ったら絶対可愛い♡♡
もちろん自前のクリスマスツリー&デコレーションの一番上にオラフやエルサを飾ればあっという間にアナと雪の女王のクリスマスツリーに大変身♪小さなお子さんがいればハンドパペットとしてクリスマスパーティーも盛り上がりそう!!
クリスマスグッズを飾る
クリスマスツリーの可愛い飾りをご紹介しましたが、忘れてはいけない一番上に輝くオーナメント。
氷の世界らしく氷の結晶でもいいけど、冠がおすすめ!!
アナとエルサのドレスカラーの冠は実際にコスプレで使用できるアイテム。クリスマスパーティー中は頭につけて普段はツリーのてっぺんに飾ればオリジナルクリスマスツリーの完成です。
>>>ディズニー アナと雪の女王お部屋デコレーションはこちら
クリスマスツリーのオーナメントではないけど、お部屋をデコレーションできるアイテムも意外とあうよ♡大きなクリスマスツリーに小さなオーナメントはちょっぴり寂しいのでこれくらい大きな飾りをぐるっと一周飾ればインパクトもありますよ!