
常にカラーリングをするのでカラーヘア用ケラスターゼと聞いてワクワク。
いつも使っているケラスターゼオレオリラックスとの違いは何なのか早速使ってみました。
カラーヘア用ケラスターゼとは?
カラーリングでダメージを受け傷んだ髪に、艶とまとまりをだしてくれます。ピンクのボトルが印象的なカラーヘア用の洗い流さないヘアトリートメント「ケラスターゼ フルイド クロマリッシュ」です。

カラーのもちはどう?
カラーしてから日にちがたっているので、カラーのもちがどうなのか微妙なので、次カラーリングした後に検証してみようと思います。
ただ、ヘアオイルの成分がアミノ系オイルで、キューティクルと同じ成分のオイルを使用しているので、キューティクルを生成しカラー剤も抜けにくいのかな?と思いました。

どんな香り?
オレンジボトルのケラスターゼオレオリラックスはフローラルフルーティの香りですが、このピンクのケラスターゼはローズ系の香りで甘めな感じ♪
ただ、ローズの香りが強いのでローズ好きの方でも好みが別れるかも。私はちょっと匂いが強いから分量減らして髪につけました。

今はその日の気分で使っていますが、やっぱり匂いがオレオリラックスの方がすきなので、使う頻度が多いです。

(成分)シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、ジメチコノール、酢酸トコフェロール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、アモジメチコン、リモネン、ブチルフェニルメチルプロパナール、リナロール、ヘキシルシンナマル、シトロネロール、ゲラニオール、α-イソメチルイオノン、香料
使ってみた感想
カラーヘア用の洗い流さないトリートメントということで、艶とまとまった髪にしてくれますが、ケラスターゼオレオリラックスに比べると、艶をだす分少しベタッとした感じになりました。ただヘアオイルの中ではベタつかない部類に入ると思います。
ちゃんと天使の輪もできました↓↓

私の髪質が太くて、量が多かったのであまり効果に実感はありませんでしたが、口コミでも猫毛の方のほうが効果が早かったとのっていたので、もう少し様子をみてリピートするか考えてみようと思います。
ボトルの色はピンクのカラー用のほうが飾っておくのも可愛くて好きでした♥
↓↓ケラスターゼ フルイドクロマリッシュの購入はコチラから
ケラスターゼ公式オンラインストアはこちらから