
ディズニーファン!ピクサーファンはもちろんみんな一度は観たことがある!?
あの人気映画ピクサーの世界がオーケストラになるんです♥
ピクサーの作品と共にフルオーケストラが演奏!ローソンチケットでは先行予約開始なのでピクサーの魔法にかかりたいかたは要チェック♡
PIXAR IN CONCERT ピクサー・イン・コンサート
史上初の長編フルCGアニメーション『トイ・ストーリー』を発表し現在14本の長編映画を発表したPIXAR(ピクサー)。その映画達がオーケストラになって日本にやってきます♡

ピクサーはウォルト・ディズニー・カンパニーの完全子会社で、作品間やセットにキャラクターを共通化させ所々に隠れミッキーならぬ隠れキャラが登場するんですよね♡エンディングのNGシーンも笑わせてくれます。
PIXAR IN CONCERT ピクサー・イン・コンサートの詳細
【公演日時】
2014/2/8[土]18:00 (愛知県芸術劇場 大ホール)
2/22[土]18:00、2/23[日]14:00 (大阪・フェスティバルホール)
2/28[金]19:00 3/1[土]14:00/19:00 (東京渋谷・Bunkamura オーチャードホール)
【チケット一般発売日】
12/21[土]〜
■料金(税込):S¥8,500 A¥7,500 B¥6,500
■チケットの購入はコチラ
※未就学児入場不可です。
公演数も少なく先行予約は開始しているので早めに予約しておくのがいいかも。
気になる内容は・・・
トイ・ストーリー、カーズ、バグズ・ライフやMr.インクレディブル、モンスターズ・インク、メリダとおそろしの森などピクサー歴代の映画作品が演奏されるみたい。
ピクサー映画の中で一番大好きなアリが主役の昆虫の世界のお話バグズ・ライフが登場するの♡ディズニーランドではあまり見かけないキャラなので楽しみすぎる♡カールじいさんの空飛ぶ家はまだ観たことがないのでレンタルして予習しておかなくては。。。
PIXAR長編映画まとめ
参考までにPIXAR映画の長編映画をまとめました。
これさえチェックしておけば楽しめそう!!

●トイ・ストーリー(1996年3月23日公開)
●バグズ・ライフ(1999年3月6日公開)
●トイ・ストーリー2(2000年3月11日公開)
●モンスターズ・インク(2002年3月2日公開)
●ファインディング・ニモ(2003年12月6日公開)
●Mr.インクレディブル(2004年12月4日公開)
●カーズ(2006年7月1日公開)
●レミーのおいしいレストラン(2007年7月28日公開)
●WALL・E/ウォーリー(2008年12月5日公開)
●カールじいさんの空飛ぶ家(2009年12月5日公開)
●トイ・ストーリー3(2010年7月10日公開)
●カーズ2(2011年7月30日公開)
●メリダとおそろしの森(2012年7月21日公開)
●モンスターズ・ユニバーシティ(2013年7月6日公開)
そうそう!ピクサーファンなら知っている方も多い謎の数字も登場するかな?トイストーリーやモンスターズインクなどピクサー映画の中で見かける文字『A113』。部屋の番号になっていたり、車のナンバーだったりと隠れキャラの他にも隠れ文字も見つけたいな!
ちなみにこの『A113』という文字、これはカリフォルニア芸術大学A113号教室でピクサーの学生時代のスタッフ達がグラフィックデザインを学んだ教室の名前なんだって♡これはPIXARのアニメーター達のジョークと共に学んだ仲間への挨拶で粋ですよね。
公演は来春だけど今から待ち遠しい♡←もちろん行きます。笑
オーケストラは今まで一度しか聞いたことがないので久しぶりに生の演奏を楽しみたいです♡