
おひな祭りもディズニーと一緒がいいな。
ディズニー雛人形の選び方や親王飾りの違いなど購入ポイントをまとめました。
ディズニー雛人形の選び方

ディズニーのお雛様が欲しいけどどんなものを選んでいいのかわからない!という方。好きなディズニーキャラクターで選びましょう。
飾るスペースや収納場所が決まったらキャラクターで探しましょう。
1年に数日だけしか飾りませんが、やっぱり好きなキャラがいるといないとではテンションも違うはず。
ディズニー親王飾りのメリットデメリットは?

お内裏様とお雛様だけの2体の雛人形。
親王飾りと呼び飾り付けも楽で場所を選びません!
ただ2体だけなので豪華さにかけますが、ミッキーとミニーがいれば満足しちゃうかな。
ディズニーのお雛様「親王飾り」はミッキーミニー♡メリットデメリットは?
記事はこちらベルメゾンディズニー5段雛人形

毎年完売している千趣会ベルメゾンさんのディズニーオリジナル雛人形。
2015年もミッキー達がお祝いしてくれますよ。
豪華な5段雛ですがコンパクトに収納できるのでディズニー雛人形の中でイチオシ商品です♡
2015年ベルメゾンディズニー5段雛人形は収納までコンパクト!
記事はこちらドナルドダック雛人形まとめ
ミッキーとミニーの次に何気に出番の多いドナルドダック雛人形。
普段は愛しのガールフレンドデイジーダックと一緒ですがこの日はキリッと仕事します!
全体的に左大臣役が多いかな。
記事はこちら