
フェリシモ猫部の『大浮世絵展』を記念して作られた猫ポーチはクスっと笑っちゃうデザイン。
にゃんと!猫ちゃん達が浮世絵モデルに大変身♪毎日連れて歩きたくなる可愛いポーチに!
【フェリシモ】見たことある浮世絵に大変身 ハートをわしづかみ にゃんこがま口の会
フェリシモさんの毎月1点自宅に商品が届くフェリシモコレクションの大浮世絵展シリーズ♡
話のネタになりそうなこだわりポーチです。
江戸時代の浮世絵師『東洲斎写楽』の作品『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』に変身したにゃらく♡

目の化粧がかっこいい!髪型もかっこよすぎ!笑
素材はもふもふしていて触り心地も抜群です♡

ポーチには立体的な肉球刺繍入りの足がついています。

ぷにゅぷにゅしてあげて〜♡
コラボ商品ということでタグには大浮世絵展×フェリシモ猫部のロゴ入り。これはレア!

がま口は頭の部分。

中はスマホは楽々入るサイズでコスメポーチにしたり、クッション性もあるのでデジカメ入れにしてもよさそう。
写楽の作品の他にも菱川師宣筆(ひしかわもろのぶひつ)の『見返り美人の図』に変身した見返り美猫♡

髪型や着物の色もちゃんと再現されています。
さりげなく着物の刺繍が肉球になっているという!フェリシモ猫部らしいデザイン。
もう一つは喜多川歌麿の『ポッペンを吹く娘』に変身したポッペン♡

セクシーにポッペンを吹いている姿が素敵な猫ちゃん。
手の部分が立体的でこちらも着物の柄が肉球になっています。
全部で3種類の大浮世絵展とコラボした猫ガマ口。
人気ナンバーワンはワイルドなにゃらくのがま口だそう!

どれも表情豊かに浮世絵を再現していて、「もしかしてこの作品?」とわかるのがスゴイ!
今までいろんながま口を見てきたけどここまでインパクトのあるガマ口は初めて!やるなフェリシモ!
クスっときちゃう小粋な猫がま口は3種類を3ヶ月にわたってお届け!
どのにゃんこが届くかは届いてからのお楽しみ♡
↓↓詳細はコチラ↓↓
フェリシモ 見たことある浮世絵に大変身 ハートをわしづかみ にゃんこがま口の会(3回限定コレクション)はコチラ