
貰うだけでHAPPYになりそうなリンツのクリスマス限定ギフトボックスをモニターさせて頂きました♡
開けてビックリ!
カラフルなパッケージに包まれたチョコレートがた〜くさん入っていました。
【リンツ】クリスマス限定ギフトボックスツリーモチーフ
クリスマスギフトやクリスマスパーティーの手土産にぴったりなリンツのチョコ♡
頂いたのは大人ななクリスマスツリーがデザインされた限定チョコレート。

正方形の箱に大きなリボン!クリスマスらしくてテンションあがります!!

ゴムタイプのリボンを外してびっくり!
箱が開いてチョコレートがでてきました♡これはちょっとしたサプライズにもなりそう!!

さらにびっくりしたのがチョコレートの量!
何個あるんだ?全部で36個の高級チョコレート達♡

細長いチョコレートがパストンチーノ、赤い星形がミルクスター。
パッケージもカラフルでクリスマスらしい〜。

他にもルーレットやリンノールのテディとスノーマンと季節限定のチョコレートが入っていました。

リンツといえばテディベア♡
もちろんテディベアのチョコレートも入ってますよ〜。こちらはクリスマス限定のチョコレート!1年でこの時期しかたべられません♡

その中でも特におすすめなのがこちら!
スノーマンがデザインされたチョコと星形のチョコレート。これ小さなクリスマスツリーのデコレーションにしても可愛いかも♡
チョコレートのツリーってちょっと憧れますね♡ってことでさっそく飾り付けてみました!!

うひょーーー!
これは可愛すぎる!!早く食べたい早く食べたい!←うるさい
女子会やクリスマスパーティーにテーブルに飾って食後に食べてもらうのも良さそう♡それ食べれるんかい!ってね。笑
食べてみた感想
我慢できなくなったので早速味見してみたいと思います。

細長いチョコレートはバストンチーノ。
左からミルク、ホワイトシリアル、ミルクヘーゼル。
リンツの中でも甘さ控えめかな。ヘーゼルとシリアルで微妙に食感が違い何個でもいけそうでした。

続いてクリスマスらしいチョコレートリンドールのミルクスター。
スターミルクではなくミルクスターってのがカッコイイですよね。
チョコレートにはリンツのロゴ入りでちょっと高級感が♡リンドールシリーズは口に入れるとすぐに溶け噛んでないのにあっという間になくなっちゃいました。

最後はリンドールのスノーマン♡
これが結構大きいサイズなの、小さなお子さんは一口じゃ危ないから半分に割って食べてね。
大人でもこのサイズのチョコを一口で食べると大変そうですが、そこはリンツのリンドール!口に入れた瞬間溶けちゃうの♡

中にはスノーマンらしいホワイトチョコがたっぷり入っているのですが、このホワイトチョコがまたとろっとろっなの!!外は程よい固さで中はとろ〜り♡これはやみつきになりそう!!
全部で8種類の高級チョコレート。一番のお気に入りはやっぱりスノーマンかな。
リンツチョコレートの美味しい食べ方
今の時期何気に難しいチョコレート管理。
暖房によって温度も変わるのでとりあえず、エアコンを使わない部屋に置いちゃったり・・・

でもねリンツにはチョコレートを美味しく食べるための説明カードが入っているので、本来のチョコレートの味を楽しむことができるんです♡これなら誤ってチョコが溶けて食べにくくなる心配もありません!!
今回頂いたクリスマス限定ギフトボックスの他にも女子うけしそうなテディベアや大人な限定チョコを販売中♡


こちらの高級感あるデザインはクリパや忘年会の手土産にもおすすめ。
さらにクリスマスパーティーを盛り上げたいならチョコレートケーキはどうでしょう!

クリスマス限定チョコレートを買ったらやっぱり食べたくなるクリスマスケーキ♡
リンツでもクリスマスケーキを販売中。もちろんチョコレート味です。う〜ん美味しそう(*´艸`*)
なぜかこの時期になると無性にチョコレートが食べたくなるのはなぜでしょう!?
自分へのご褒美やお世話になったあの方へ、リンツのとろけるチョコレートをプレゼントしませんか♡