
カステラといえば文明堂!文明堂といえばカステラ!というくらい有名ですよね!?
3月の女子会は文明堂のカステラでスイーツパーティーをしました♡
【文明堂】カステラ
手土産にもピッタリな高級感のある包装♡
渋めで年齢問わないのもいいですよね。

カステラは「スペインのカスチラ王国のお菓子」という意味。
久しぶりに食べるカステラ♡しかも文明堂1テンションあがりますよ〜♡

創業から100年余りカステラを製造してきた文明堂さん。
職人の技が光るカステラブランドです。

<原材料名>砂糖、鶏卵、小麦粉、水飴、白双糖

今回頂いたのは10カットされたスライスカステラ。
食べてみた感想
「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂〜♡」ということでおやつタイムに頂きました。
ふんわりしっとりしたカステラ、私はザラメの部分が一番好きです。

卵の甘みと砂糖の甘味が疲れた体を癒してくれます。
ザラメ好きなので底の部分を最後に食べるという子供のような食べ方は今も変わりません!笑

文明堂のカステラは他にもくまのプーさんも大好きなハチミツ入りや母の日や誕生日、入学祝いにピッタリな文字入りの特別仕立てのカステラも販売中!
温かい紅茶はもちろん温かい緑茶とも相性のいいカステラは女子会の主役になること間違いない!
日持ちも18日ちょっと持つのでゆっくり味わえますよ♡