
先日お友達のくるさんから頂いたバウムクーヘン♡
『箱根の森バウム』という洋菓子で森好きにはたまらないネーミング!!
箱根の森のバウム
箱根湯本駅のバウムクーヘンといえば箱根の森のバウムというくらい有名♡
実は洋菓子屋さんではなく「和菓子 菜の花」というおまんじゅう屋さんが作っています!ちょっと意外でした。

おしゃれなパッケージでお土産にぴったり♪
サイズも大きめ!
こちらはカットタイプですが、まぁるいホールタイプも販売しているようです。

中もロゴ入りの袋で包装されていました♡

バウムクーヘンってプレーンタイプか抹茶味しか食べたことがなかったので味の想像がつかない!
食べてみた感想
左側が湘南ゴールドのソフトバウム、右側が沖縄黒糖ハードバウムと見た目も全然違います。

湘南ゴールドは柔らかく程よい甘さと酸味。外側に湘南ゴールドのジャムが練りこまれているのでさっぱり。食後のデザートにおすすめです♡

沖縄黒糖は沖縄県波照間黒糖を使用しており硬めで味もしっかり。この食感は初めてかも♡
こちらは黒糖の甘さが強めなので3時のおやつ向けです♡
もちろんどちらも食後、おやつタイムにぴったりですが肉料理など濃い目のお料理の後には湘南ゴールドがいいかな。

ちょっと変わったバウムクーヘン♡
名前も味もインパクトのなるバウムクーヘン『箱根の森のバウム』は箱根に行かなくても購入できます!
ホール買いしちゃおうかな(^^)