
寿司屋に衝撃を与えるんじゃないかと思うくらい驚いたのがこちらのお寿司。
実は冷凍食品なんです!
「寿司って冷凍できるの?寿司の冷凍なんぞ食べれたもんじゃない!」と勝手に思い込んでいた私。本当に美味しいのか食べてみました。
イオンサクワの冷凍しゃり玉&寿司ネタ
イオンの通信販売サクワさんで販売している冷凍お寿司セットです。
→冷凍しゃり玉・寿司ネタへ
解凍するだけで食べられる職人が握ったようなしゃりと寿司ネタセット。
冷凍食品はあまり購入しないので寿司の冷凍があるなんて知らなかったよ。

冷凍しゃり玉
まずはしゃり。
職人が握ったような調度良い大きさのしゃりが1つずつパックされています。
小分してあるので食べたい分だけ使えるよー。

横からみるとこんな感じ♪
冷凍されてあるので冷たーーい。

しゃりの大きさもお寿司屋さんで握られるサイズ♡
自宅で寿司パーティーしたことあるけど、しゃりの握り加減が上手くいかずサイズも大きくなったり、握りすぎてベチョってなった経験があるので握ってあるしゃりがすぐ食べられるのは嬉しいですよね。

冷凍用ではない寿司は冷凍できるみたいだけど、ネタとご飯を別々に冷凍しないといけないので手間。味も少し落ちてしまうようです。
でもこのしゃりは特殊な冷凍方法を使っているので鮮度も保たれていて、保存期間も長いときた!!
これなら急な来客やこの暑さで食欲がない時でも解凍してすぐ食べれちゃいます♡
<商品名>冷凍しゃり玉
<セット内容>22g×15個
<調理方法>レンジ
<賞味期間>360日
冷凍寿司ネタ
寿司ネタにぴったりのサイズにカットされています。
白いケースに並んで入っている寿司ネタは食べる時ケースのまま用意できるので準備も楽ちん♪
こちらのネタは金目鯛。伊豆・神津島産のもので湯引きスライスにし、特殊な冷凍方法でおいしさそのまま閉じ込めています。
寿司ネタはもちろんお刺身としてそのまま食べたり、丼ぶりにのせて海鮮丼としても使えるよ。

他にも冷凍寿司ネタはまぐろ、サーモン、太刀魚、カマス、サバがありました。
<商品名>冷凍寿司ネタ
<セット内容>8~10g×5枚
<調理方法>自然解凍
<賞味期間>180日
じゃ〜ん!
こちらが冷凍しゃり玉と冷凍寿司ネタを使ったお寿司♡
見た感じ冷凍寿司とは思いませんよね。これ本当に冷凍してあったのですか?と聞いちゃいましたもん。

寿司ネタはどれも厚みがあり薄っぺらい刺身ではありませんでした。
中トロはあぶらがのっているのがわかる〜。

気になるお味はというと・・・
「なんじゃこりゃ〜」です。優作ではありません。
中トロあぶらしっかりのっていて美味しい!しゃりもネタもカウンターで握ってもらう寿司屋並のクオリティ!たまげた。

それもそのはず、水産卸を営む創業100余年の老舗「佐政水産」がこだわったセットで他にも沼津港で水揚げされたゴマサバやカマスなどどれも新鮮なうちに加工しているので美味しいんですね!
ホームパーティーで盛り上がるのに中々挑戦できないメニューがお寿司。巻きずしはよくやるけど、握り寿司はハードルが高いな〜ってね。
出前を頼むのもいいけどみんなでワイワイ好きなネタをのせて寿司作り女子会なんてのも素敵♡
冗談抜きで私好みのお寿司でした。これが自宅に届くんだから贅沢よね。
映画観ながらや自宅で寿司パーティーができるのよ〜。笑
これなら子供も作れるので子供寿司店を自宅で開いてみるのも面白いかも!
