
先日女子会でOisix(おいしっくす)さんの野菜のドレッシングを頂きました♡
野菜の味がする美味しすぎるドレッシングは、もはやドレッシングではない!
ソースのような贅沢なドレッシングでした♡
Oisix(オイシックス)高知の野菜どっさりドレッシング
野菜で野菜を食べることができるドレッシング♡

このドレッシング保存料を使用していないんだって〜。
だから開封前でも冷蔵に保管しないといけないんです!!
他にも化学調味料・保存料無添加で赤ちゃんや子供が食べても安心安全なんですよ〜。
高知の旨い焼き玉ねぎどっさり野菜ドレッシング
オイシックスさんの調味料ランキングナンバーワン!が焼き玉葱味♡


高知県で獲れた野菜をメインに使ったドレッシング。
宿毛のかんきつ系直七を加え隠し味に、お味噌が入っています。
玉葱は一つ一つホイルに包んでオーブンで4時間かけてじっくり焼いた贅沢な一品!
<原材料>玉葱、キャノーラ油、薄口醤油(大豆・小麦を含む)、米酢、かんきつ類直七果汁、きび砂糖、米味噌、ごま
高知青パパイヤのどっさり野菜ドレッシング
こちらも高知県で獲れた野菜をメインに使ったドレッシング。
青パパイヤのドレッシングってはじめてかも♡


青パパイヤは南国生まれ♡のモノを使用して本格的。
<原材料>青パパイヤ、キャノーラ油、薄口醤油(大豆・小麦を含む)、玉ねぎ、米酢、きび砂糖、ごま、にんにく
食べてみた感想
どちらも野菜が入っているのでトロッとしています。
ミキサーで少し粗めにすり潰したような感じ♪

まずは青パパイヤから♡
さっぱりとして程よい甘さが美味しい!野菜にも合うけど、にんにくが入っているから肉料理にも合いそう!
青パパイヤの臭みもなく野菜もモリモリ食べられちゃいました。

続いて焼き玉葱味♡
こちらのほうが思っていたよりさっぱりしている!柑橘の果汁が入っているよ。
玉葱ドレッシングで玉葱を頂くというなんとも贅沢なランチタイム♡
美味しすぎてついついかけすぎちゃいました。汗

どちらも美味しかったけど私は青パパイヤのほうが好きかな〜。
ドレッシング独特の脂っこさがほとんどなく、ドレッシングというより、もはやソース!?と思うくらい!
いつもはサブ的な存在のドレッシングもこれならメイン料理になるんじゃないかと思いました。
ドレッシング界に革命を起こしたんじゃなかろうか。。。

そして、最後は気になるお値段!無添加ってお高いイメージよね(^_^;)
オイシックスさんの無添加ドレッシングは200mlで500円ほど。これって安いよね〜。↑これ200mlね。
お徳用の300mlもあるので野菜モリモリ食べたい!って方はこっちがおすすめです♡
今回は焼き玉葱味と青パパイヤ味を頂きましたが、他にも人参、トマト、ごぼう、ショウガもあるのでいろいろ試してみたいです。
↓美味しいドレッシングが自宅に届くよ♪
Oisix(おいしっくす)詳細はこちらから