
貧血気味なので今日からヘム鉄生活を続けてみようと思います。
私の中ではヘム鉄といえばDHCというくらいの存在なので久しぶりに飲んでみるよー。
コンビニに先日買いに行ったらヘム鉄は売っておらず・・・
DHCのダイエット系サプリは置いてあったんだけどな。ってことで他のお店で買ったよ。

帰宅後公式サイトを見てみたら、「あらまあこーんなにサプリメントの種類あるのね。」
私が高校時代(10年ほど前ね)はあまり種類がなかったけど、今はない種類はないんじゃないかと思うくらい。
今回私が購入したのは『DHC ヘム鉄20日分』
→お得なヘム鉄90日分もあるよ

鉄とビタミンB2,葉酸が含まれていて・・・
- 鉄→赤血球を作るよ
- ビタミンB2→赤血球の形成を助けるよ
- 葉酸→胎児の正常な発育にはかかせないよ

ヘムヘムっていう犬のキャラクターは知っているけど・・・
ところで『ヘム鉄』の『ヘム』ってなんだ?なんか授業で昔ならったような。
Googleさんに聞いてみると、鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄の2種類があるようです。
動物性食品(肉や魚)に含まれているヘム鉄と、植物性食品(野菜や卵)に含まれている非ヘム鉄があり、ヘム鉄のほうが何倍も腸に吸収されやすいみたい♥

ヘム鉄1日2粒総重量694mg(内容量540mg)あたり鉄10mg、葉酸70μg、ビタミンB12 1μg【主要原材料】ヘム鉄、葉酸、ビタミンB12【調整剤等】グリセリン脂肪酸エステル、セルロース、二酸化ケイ素【被包剤】ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
早速飲んでみるよ~
DHCのヘム鉄はカプセルタイプになっているので飲みやすかったです。しかもDHCのロゴ入りだぜ!

カプセルの大きさはこれくらい1,5センチくらいかな。1日2粒飲むだけなので続けられそう。
食後に飲むと消化・吸収されやすくなるのでヘム鉄は食後に飲むのが効果的。

飲む前に茶色で何やらカラダには良さそうな色なのかわからないけど、カプセルの中が気になって開けてみました。笑
中には小さい頃砂場で集めた砂鉄のようなものが・・・←砂鉄ではないよ
すごい細かくて腸に吸収されやすそうだなと。何やら科学実験っぽくなってきたけど、これが女性の悩みに多い貧血予防の手助けをしてくれます。

カフェインは鉄分の吸収を阻害するといわれていますが、DHCの「ヘム鉄」は、お茶やコーヒーのタンニンと反応しないヘム鉄みたいなので安心して摂取できそうです。
ヘム鉄サプリの他にも鉄分の多い食品も気にしながら食べて、もっとバランスの良い食事を目指そうっと。
女性は男性に比べて鉄分が必要になるので、ヘムヘム続けていこうかな。