
8月上旬に銀座にオープンした中東料理MishMishさんのオープニングレセプションパーティーにお邪魔しました
栄養満点のお野菜いっぱいヘルシー料理は美容を気にする女性にもおすすめでした♡
中東料理&BAR MishMishはこんなお店!

銀座の路地裏のレトロなビルにある中東料理専門店『MishMish』さん。
本格的な中東・アラブ・地中海料理が食べられるお店は日本初だそう♡

看板もおしゃれで可愛い♡

少し入り口がわかりにくかったのですが、階段登ってすぐの右手にお店があります♡

店内はベージュを基調にした落ち着いた雰囲気。

こちらがMishMishオーナー草野サトルさん!!
20代前半に中東に興味を持ちレバノン料理店で働きながらアラビア語の学校に通われていたそう!
パレスチナやシリア、エジプトなどで本場の料理や生活を肌で感じ、もっと多くの人に中東を感じてもらいたい!と『MIshMish』をオープンされたそうです♡

ちなみに『MishMish(ミシュミシュ)』とはアラビア語で杏という意味で、お店のロゴにも杏がデザインされていましたよ♡
それではパーティーショットを一気にご紹介させて頂きま〜す♡

お酒好きにはたまらないフリードリンクバー。
好きなお酒を好きな濃さで作れるのはいいですよね〜♡
フリードリンクの他にもオーナーが仕入れた中東ワインも!

お酒が飲めないので中東はワインの名産地だと知らなかった私。
左が7種類のぶどうをブレンドした赤ワイン『7セパージュ2002』。レバノンの伝統醸造で作られたデイリーワイン。真ん中が辛口の赤ワイン『シャトー・クサラレゼルブ・デュ・クヴァン2011』でコクが有りしっかりとした味わいだそう。

店内にはミシュミシュオリジナルTIMES誌もあるよ♡

お仕事帰りにお祝いに駆けつけた方など店内はオープンしてすぐに大盛況!!
次々でてくる珍しいお料理にお腹もグーグー!!笑

欧米ではダイエット料理としても好まれている中東レバノン料理。
ミシュミシュさんでも野菜や豆を使用したヘルシー料理が豊富でした。

パンや野菜に挟んで食べると美味しかったひよこ豆のフムス。


サラダも種類豊富で女性には嬉しい!

春巻きのようなチーズ味のロール巻きが美味しかった!
カリッサクッと何本でもいけちゃいます!
デザートもヘルシーですよ〜♡

個人的にイチオシスイーツがコチラのパウンドケーキ!
この黒いのなんだと思います?
中に刻んだオリーブが入ったオリーブのケーキ!
オリーブの苦味とケーキの甘さが上手くマッチして美味しかった♡甘いものが苦手な方も食べられそうです!
ベリーダンスや水タバコも楽しめる!
MishMish(ミシュミシュ)さんは中東料理だけではありません!
お食事しながらイベントを楽しめちゃいます。

※写真はパーティー初日に開催されたベリーダンスショー
中東発祥と言われている踊りの一つベリーダンスショーや中東で大人気のボードゲームバックギャモンもできるよ。華麗で妖艶な動きは必見です!

こちらも中東圏で親しまれている水タバコ(シーシャ)。
綺麗な器でお部屋に飾っておくだけでも絵になりそうな水タバコ。意外と大きくてびっくり。
煙臭さもなく非喫煙者や女性のファンも多いとか。
他にも中東ワイン会や中東食材雑貨の卸販売など中東ならではのイベント盛りだくさん!

オーナーの中東旅話と中東料理でとっても贅沢な時間を過ごせました。
スパイスとハーブが効いたお料理は中東料理初心者でも食べやすい!
いつもと違ったデートをしてみたい!本格的な中東料理を食べてみたいって方!銀座のMishMish(ミシュミシュ)さんおすすめです♡
中東料理&バー MishMishの詳細はコチラ
●HP:http://www.mishmish-tokyo.com/
●Facebook:https://www.facebook.com/CafeBar.mishmish【営業日時】
●月曜日〜土曜日(日曜日・祝日は予約ある時のみ営業)●17:00〜24:00【住所】〒104−0061 東京都中央区銀座3−15 長谷川第2ビル2階
【電話】03−6274−6660
【場所】