
お友達の家にあった可愛い猫の置物がめちゃめちゃ可愛かったのー♡
猫好き&和が好きな私は癒されちゃいました。
陶器のありがとう猫
1つ1つ職人さんが手作業で色つけした猫の置物。
手作業なので同じ顔の猫はいないんですよね♡
なんともいえない表情〜♡

よくみると小判がついているので招き猫かな!?
招き猫の豆知識♡
右手を挙げている猫は金運を招く。
左手を挙げている猫は人(客)を招く。
両手を挙げている猫は金運、人、財を招く。
招き猫の発祥の地は浅草にある今戸神社。
縁結びの神社と呼ばれています。
私も一度行ったことがありますが、神社中に招き猫が沢山飾られていました。
お参りやお礼参りに訪れた方が置いていくそうです。
初めて買った御朱印帳も今戸神社の招き猫のもの♡
珍しい御朱印帳でびっくりされることが多くお気に入りなんです。


猫好きの方に行ってほしい神社ナンバーワンです♪
こちらの招き猫は両手を挙げている?いや祈っているぞ。笑
サイドにはブチがあるので三毛猫かな。
そして後ろには小さなおリボン付き!このシンプルなリボンがまたいいよね。


招き猫だけど実は小さい猫ちゃん♡
ほらね、手のひらサイズなんだよー。コロンっとしたデザインで疲れも吹っ飛ぶこの癒し!!

そしてメッセージボード付き!
感謝の気持ちを込めて「おかげさまでありがとう」というメッセージが入っていました。

これ、他にもメッセージが選べるみたいです。
「 おかげさまで ありがとう 」
「 いつもありがとう これからも よろしく 」
「 いつもありがとう いっぱい長生きしてね 」
「 お父さんいつも ありがとう 」
「 お母さんいつも ありがとう 」
「 家内 安全 夫婦 円満 」
母の日や父の日、ありがとうの気持ちを込めてプレゼントするのもいいよね。
何気ない毎日かもしれないけど、感謝の気持ちは忘れないようにしたいな♡