
青空を描いた『MoMA スカイアンブレラ』に続くMoMAオリジナル傘の第2弾は、ゴッホの作品「The Starry Night(星月夜)」です!
傘を開くと内側に星空が広がり雨の日が待ち遠しくなるようなMoMAオリジナルアンブレラです♡
※こちらの商品はMoMA STORE様より商品提供いただきました。
♡もくじ♡
ゴッホの作品「The Starry Night(星月夜)」
ゴッホが神経発作のためにサン・レミのカトリック精神病院に入院していた際に描かれた作品『The Starry Night 星月夜(ほしづきよ)』。
生前に売れた絵はたったの1枚のみですが、数多くの作品を残してくれました。

「星月夜」の作品には、うねりのある力強い筆遣いでで炎のような糸杉の木と、渦巻くような空のふもとに静かな村。画面中央の北欧的小村と教会はゴッホの想像によって描かれています。
ゴッホが大好きな黄色は有名な絵画「ひまわり」でも多く使用されこの星月夜にも使われています。アルルで住んでいた家も黄色だったそう!!
そんなゴッホの名作がデザインされた傘は迫力満点!

まるで美術館に来たような気持ちになる贅沢なアンブレラです♡
素材:ポリエステル100%
生産国デザイン:アメリカ,製造:中国
サイズ (cm):φ100×L86,(親骨)L60 470g
メディア掲載:2014/05/17 美術手帖、2014/05/25 THE NIKKEI STYLE MAGAZINE、2014/05/27 月刊EXILE
ゴッホの作品星月夜が描かれた「MoMA スターリーナイト アンブレラ」
あまり持たないネイビーカラーと落ち着いた色のせいか実物は少し大きめ?なんて思いましたが長さは調度良い86センチ。
細長いダンボールで届けてくれるので宅配ボックスが小さい方は直接受け取りになります。

傘の内側はネイビーのポリエステル。
男性用?なんて思っちゃいますが女性も使える男女兼用の傘♡

持ち手は滑りにくいラバーコーティングで持ちやすいです。傘先もしっかりした作りで壊れにくそう。
バンド部分にはMoMAのロゴ入り。

よくあるワンタッチで開くジャンプ傘ではなく、そのままスライドして開くタイプ!


ワンタッチタイプって荷物で片手が塞がっている時に便利なんだけど、周りに人がいると結局ゆっくりスライドして開くことになるからスライドタイプなのは嬉しい♪
いきなりバーーーン!って開くと焦るのよね。

骨組みは8本。傘の内側一面に絵が描かれているのはポイント高い!
デザインだけではなくしっかりと雨をはじいてくれます!

試しにシャワーを強であててみました。
これなら豪雨でも安心です。
使ってみた感想
傘は164センチの私で足の付根くらいの長さ。雨の日特に滑りやすい電車の中で杖がわりにもなる!笑。
いや〜、雨の日の電車にヒールは結構辛いのよ。
吊り革持てない場合もあるので傘の長さは大事です!

さした状態で正面からみるとそれほど大きいと感じませんが、ネイビー側をみると少し大きく感じるかな。

↓動画撮ってみました!
思ったより派手じゃない♡

さらに傘幅が1メートルと雨で腕や背中が濡れにくいサイズだからね♡あとね、細い軸だとクルクル回って滑りやすいけど、軸の部分もマットなので肩で滑る心配もないのはいい♡
機能性もサイズもバッチリの『MoMA スターリーナイト アンブレラ』
大好きな星空と月が描かれ雨の日も幸せになれそうだ〜。

暗雲の中で光を放つ月の部分をライトアップしたらこれまた雰囲気最高!本当に光を放っているみたい!
雨の日もいいけど、お風呂の電気を消してキャンドルの中傘をさしてちょぴりマニアックなリラックスタイムもいい♡おすすめです。笑
そうそう、私はコーディネートや荷物の量、雨にあたる時間に合わせて傘を選んでお出かけしています。

パッと見はシックだけど内側は星空という2度楽しめるMoMA スターリーナイト アンブレラはこれから大活躍しそう♡
今回はフルサイズの傘をモニターさせて頂きましたが、他にも表側に「The Starry Night」がプリントされた折り畳み傘や、同じ柄のポーチも販売中。
折り畳み傘はまた違った雰囲気で数人でお揃いにしたら迫力ありそうです♡
もうすぐ梅雨本番!雨の日は夜空を持ち歩いて梅雨をのりきりましょ♪
MoMA スターリーナイト アンブレラの購入はコチラ
【フルサイズ】MoMA スターリーナイト アンブレラはコチラ
【折り畳み傘】MoMA スターリーナイト アンブレラはコチラ
M0MA(モマ)ストア公式サイトはコチラ

